トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ 甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ

チャバネヒメクロバエ              

イエバエ科

体長7~8mm。
体は漆黒で複眼は小豆色。
ヒメクロバエ,クロツヤハナバエなどよく似た種がありますが,本種では前肢の跗節下面に白斑があります(下の写真)。

草の上や動物の死骸に多いということですが,今回も草の葉の上にいるのを見つけました。

幼虫は他の昆虫の幼虫を捕食するのだそうです。

本州~南西諸島に分布していますが,広島県内では過去に福山市新市町で1度記録が残っているだけです。

写真は,いずれも2025/09/01彦山