トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ   甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ
体長60mm前後。

光沢のない汚褐色で,背面には小さないぼ状の突起がまばらにあります。体は他のナナフシ類に比べて太く,このような体形のナナフシは本種しかいないそうなので間違いはないと思います。

成虫は中秋から晩秋にかけて採集されることが多いようですが,6月にも確認されているそうですから,今回のように6月末に見つかっても不思議ではありません。

本州および九州,南西諸島に分布していますが,広島県昆虫誌には名前がないので,広島県では今回が初記録かもしれません。

写真はいずれも2025/06/21一番組

トゲナナフシ     

ナナフシ科