トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ 甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ
シンジュサン(幼虫)              
   ヤママユガ科
終齢幼虫の体長50mm程度。
体色は淡黄色〜淡青緑色でいぼ足と末端の体節には水色と黄色の部分があります。また,各節に,先端に刺毛を伴う肉質突起があります。

食草としてはシンジュ,ニガキ,キハダ,クヌギ,エゴノキなどが知られていますが,今回見つけたのはカラスザンショウの幹でした。

成虫は開長が110〜140mmになる大きなガで模様も美しいので,早く見つけたいです。

北海道〜南西諸島まで分布しており,広島県でも広い範囲で記録されていますが,福山市からはこれが初記録かもしれません。

写真は,2025/07/31彦山