トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ 甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ

ミドリリンガ    

コブガ科
前翅長18〜22mm。
胸背および前翅は深緑色。前翅の翅端はやや尖って,外縁はその下方で内湾し,第4えいでやや突出します。外横線は淡色で,中室端に1つの小黒点があります。後翅は見えていませんが,濃橙色だそうです。
低山〜山地帯に生息し,幼虫はアラカシを食べるようです。
本州〜九州・対馬・屋久島に分布し,広島県では広い範囲に生息しています。
写真は2025/08/04一番組