トップページへ  チョウ・ガ・トンボ類へ  甲虫・バッタ類へ  ハチ・ハエ・カメムシ類へ

ヒメサビキコリ    

コメツキムシ科

体長8〜10mm。

体は黒褐色で褐色短鱗毛が生えています。

前胸の両側は中央前後で弱く弧状となり,前,後方に向かって徐々に狭まっています。背板はわずかに膨隆しています。
上翅の点刻は規則的で,後翅は完全です。

平地〜山地の河川沿いの砂礫地に多いということですが,今回は住宅の塀に張り付いているところを見つけました。

全国に分布しており,広島県でもほぼ全域に生息しています。

写真上2025/08/07志田原